2024年6月11日

Skydio X10D INTLのバージョン 34.1.114
Skydio X10D Controller INTLのバージョン 34.1.79

本リリースの内容

新機能

Skydio X10Dスポットライトアタッチメント

Spotlight.gif

X10_spotlight_smaller.gif

Skydio X10Dスポットライトアタッチメントは、夜間や低光量下での飛行時に、対象エリアに光を当てて特定のポイントに焦点を当てるために設計された強力なツールです。

  • 最大500フィート (152m) 離れた人物を認識できます。
  • 右または左のアタッチメントベイに取り付けて、発進前にスポットライトの角度を設定します。
  • Skydio Flight Deckからスポットライトのオン/オフを切り替えることができます。

詳細については、「X10スポットライトアタッチメントの使用開始」をご覧ください。

NightSense (ベータ版)

Nightsense.gif

CS_media_UI_nightsense_AR_Depth_1.png

Skydio NightSenseアタッチメントは、明るい可視光線または赤外線の360°照明を提供することで、夜間や低光量下での飛行時もSkydioのビジュアルナビゲーションと障害物回避を可能にします。

[note] Skydioは操縦者にこのベータ機能の使用とフィードバックの提供の機会を提供しています。[/note]

  • Skydio NightSenseアタッチメントには、可視光と赤外線 (IR) の2つのバリエーションがあります。
  • ドローンの上部と下部のアタッチメントベイにアタッチメントを取り付けることができます。
  • Skydio Flight DeckのクイックアクションからNightSenseのオン/オフを切り替えることができます。

詳細については、「Skydio X10におけるNightSenseの使用開始」をご覧ください。

[note] NightSenseはSkydio 3D Scanとは互換性がありません。[/note]

ATAKマルチキャスト

マルチキャストでは、複数のターゲット受信者に同時にデータを送信します。ATAKテレメトリ共有が有効で、TAKサーバーが有効になっていない場合、X10DとコントローラーからのCursor on Target (CoT) PLIテレメトリーは、ATAKのデフォルトのマルチキャストグループ239.2.3.1、ポート6969に共有されます。これにより、Skydio X10Dコントローラーに接続されたマルチキャスト対応ネットワークが、ドローンのテレメトリをネットワーク経由で複数のクライアントに同時に伝播させることができます。

[note] この機能の既知の制限事項として、TAKサーバーが接続されている場合、マルチキャストトラフィックを再び共有する前にコントローラを再起動する必要があります。[/note]

VT300-Lセンサーパッケージ

[note]Skydio X10D Connect SLでのみサポートされています。[/note]

VT300-Lには、64MP狭角モジュール、50MP 1インチ広角モジュール、LEDフラッシュライト、およびFLIR Boson+放射測定モジュールが搭載されています。

CS_media_vt300l.png

VT300-Lは、次の場合に最適です。

  • 広い視野が必要な場合
  • 短いスタンドオフ距離から大きなシーンや構造物を撮影する場合
  • 検査、測量とマッピング、3Dモデリングと写真測量

VT300-LはSkydio Flight Deck、Remote Flight Deck、3D Scanに完全に対応しており、VT300-Zと同じ動画モードと写真モードが搭載されています。

低光量飛行環境

  • 通常の日中は [標準] (デフォルト) を使用し、夜間や薄暗い環境では [低光量] を使用します。
  • [低光量] は [GPSのみ] トグルに代わるものです。低光量フライトモードでは、周囲に光があればビジョンナビゲーションが使用されますが、主なナビゲーションシステムとしては引き続きGPSが使用されます。NightSenseがオンの場合、X10はビジョンナビゲーションを使用します。
  • 標準モードと低光量モードの導入に伴い、夜間や降雨時の飛行に関するガイダンスが更新されました:
    夜間の飛行 [低光量] を選択します。キャリブレーションするよう促された場合はキャリブレーションしてください (NightSenseでは必須ではありません)。
    降雨時の飛行 (日中) [標準] を選択します。クイックアクションまたは設定メニューから障害物回避を無効にし、GPS信号が強力な場合にのみ飛行してください。
    降雨時の飛行 (夜間) [低光量] を選択します。障害物回避を無効にし、NightSenseを無効にして (NightSenseアタッチメントが取り付けられている場合)、GPS信号が強力な場合にのみ飛行してください。

アクションホイール

新しいアクションホイールはコントローラーの方向パッドで使用でき、飛行中に機能をすばやくプレビューして選択できます。

  • 方向パッドの上、左、右にアクションを割り当てるには、[グローバル設定] > [フライトコントロール] > [コントロール] に移動します。
  • コントローラーの戻るボタンを押し続けると、アクションホイールメニューが表示されます。戻るボタンを押しながら、方向パッドの上、左、右を押すと、その機能が実行されます。

[note] アクションホイールを使用しているときに、Dパッドの下方向のオプションでコントローラー画面がロックされるようになりました。これは、雨天時や誤って画面に入力してしまうのを防ぐのに役立ちます。これは、「戻る」ボタンとDパッドを5秒間押し続けることで画面のロックとロックを解除していた以前の動作からの変更です。[/note]

接地回避

PreventDescendIntoGround.gif

Skydio X10は、障害物回避が無効になっている場合でも、飛行時間センサーを使用して地面/着陸面を検出し、地面に接触する前にドローンの降下速度を遅くするようになりました。

[note] この機能は、横方向に飛行している際の活発な地形回避を目的としたものではありません。ドローンの周囲に信頼性の高い障害物回避マージンを設定するために、標準、近接、または最小の障害物回避を有効にしてください。[/note]

改良点

ウェイポイントミッション中のフリールック

CS_media_UI_free_look_mission.gif

X10がウェイポイントまで移動している間、ヨーとピッチを調整してカメラを特定のポイントに向けることができます。

  • X10がウェイポイントまで飛行している間、コントローラーのジョイスティックとホイールを使ってヨーとピッチを調整することができます。
  • [フリールックを終了] を選択すると、ミッションセットアップ時に選択した方向とジンバル角度に戻ります。

デフォルトのスティック感度を変更

  • ロール、ピッチ、スロットルのデフォルト設定が大きくなりました。
  • [ロール] と [ピッチ] は35%に設定されました。
  • [スロットル] は100%に設定されました。

[note] 既存のユーザーの場合、これらの設定は自動的に更新されません。新しいデフォルトにリセットするには、フライトコントロール感度設定の下にあるリセットボタンを選択するか、ドローンを工場出荷時の状態にリセットします。[/note]

帰還タイプを削除

  • 以前は、帰還タイプとして [ビジョン] または [GPS] を選択できました。

  • X10は帰還時に最も適したナビゲーションシステムを使用して自動的に帰還するようになりました。

[note] 低照度環境で飛行する場合は、飛行中にGPSの状態を監視し、良好な状態を維持することをお勧めします。[/note]

障害物回避マージンと速度を更新

  • 標準の障害物回避は、Z軸に対してより平坦になり、泡状ではなくパンケーキのような形になりました。マージンは同じままですが、ドローンのフォームファクターに合わせてより正確に形成されています。

  • 近接障害物回避半径が8インチ (21cm) から6インチ (15cm) に縮小されました。

  • 障害物回避を無効にすると、最高20m/秒(45マイル/時)で飛行できるようになります。以前、この速度に到達できたのはGPSのみモードのみでした。
    obstacle_avoidance.png

修正とその他の改善

  • 最近のNotices to Operators (オペレーターに対する通知) に関連して、モーターの性能が低下した場合にユーザーに警告する新しいプロンプトを追加しました。
    • 「プロペラの摩耗が検出されました」というプロンプトが表示された場合は、次回この機体を飛ばす前に、すべてのプロペラハブが安全な状態であり、摩耗していないことを確認してください。プロペラの摩耗が解消されないと、機体がクラッシュする可能性があります。
  • 高度196フィート (60m) までのビルの谷間におけるVIOとGPSを改善しました。
  • X10 Controllerは、アイドル状態 (充電後など) が30分間続くと自動的に電源が切れるようになりました。
  • フライト画面のクイックアクションメニューから障害物回避を素早く無効にできるようになりました。
  • 安全に関する意識を高めるために、黄色の枠の下部に障害物回避のテキストを追加しました。
  • ドライブへのログエクスポートオプションのサポートに、ファイルがUSBデバイスに完全に書き込まれていることを確認するための最終処理ステップが含まれるようになりました。
  • Skydio 3D Scanで [写真撮影時に停止] が有効になっている場合に回転モーションブラーが発生する問題を解決しました。
  • コントローラーの過熱アラートの精度を改善し、ユーザーガイダンスを更新しました。

既知の問題

  • 熱画像のサムネイルがぼやけて見える場合があります (画像自体は鮮明)。
  • 3Dスキャン中にセンサーパッケージが反転した場合、反転の様子を捉えた画像が表示されることがあります。
  • ダウンロード速度を向上させるため、ダウンロードの進行状況のライブ更新が削除されました。
  • ストロボを切り替えると、RGBライトが動かなくなることがあります。

もっと見る

さらに詳しい情報は、関連記事をご覧ください

Skydio X10Dのマニュアル、ガイド、リソース

[note]サポートが必要な場合は、FedSupport@skydio.usまでご連絡ください。[/note]

Skydio, Inc.  A0505

この記事は役に立ちましたか?