パノラマスキルを使用すると、飛行中に3種類のパノラマ写真を撮ることができます。
パノラマの使用方法
ステップ1 - パノラマスキルを選択します
ドローンは自動的にカメラモードに切り替わります。
|
 |
ステップ2 - キャプチャタイプを選択します
スキル設定を開き、キャプチャするパノラマのスタイルを選択します。
水平、垂直、球面から選択します。
|
 |
ステップ3 - パノラマライブプレビューを使用してショットをフレーミングします
カメラフィードには、パノラマの低解像度ライブプレビューが表示されます。目的の場所に飛行し、シーンを囲むようにロール、ピッチ、ヨー、スロットルを調整します。
はライブプレビューとドローンからのカメラフィードの切り替えに使用します。
|
 |
[note]ジンバルピッチを調整しても、ライブプレビューには影響しません。[/note]
|
ステップ4 - 写真のキャプチャを開始します
画面上のシャッターボタンを選択するか、コントローラーのシャッターボタンを手動で押します。
画面の右上に写真数が表示されます。
すべての写真がキャプチャされると、Skydioはパノラマを開始する前のヨーとジンバルのピッチ位置に戻ります。
|

|
[note]Skydioが自律的に写真をキャプチャしている間にドローンを操縦することはできません。パノラマをキャンセルしてマニュアルで飛行するには、画面の右上にある赤いXを選択します。[/note]
|
ステップ5 - 着陸し、パノラマステッチ完了を待ちます
着陸後、Skydioはキャプチャされたパノラマのステッチを自動的に開始します。
このプロセスが終了するのを待ってから、ドローンの電源を切ります。
|

|
[caution]ステッチが完了する前にドローンの電源を切ったり、バッテリーを取り外したりすると、パノラマが失われます。[/caution]
|
ステップ6 -「メディア」タブを選択して完成した写真を表示します
すべてのパノラマは「メディア」タブの「パノラマ」セクションに配置されます。
|


|
パノラマ設定
スキル設定メニューでキャプチャモードとカメラ設定を選択します。
キャプチャモード
垂直では完全な180°の垂直パノラマをキャプチャします |
9600×3200 アスペクト比1:3 30.72メガピクセル |
水平では、地平線を中心に180°の水平パノラマをキャプチャします |
12000×3000 アスペクト比1:4 36メガピクセル |
球面では、完全な360°のエクイレクタングラー画像を提供します。最終的なステッチ出力には、画像を360°インタラクティブビューアで表示できるメタデータが含まれます。 |
12000×6000 72メガピクセル |
カメラ設定
スマートキャプチャは、露出設定を気にせずに完璧なショットをキャプチャするのに役立ちます。この設定はデフォルトで有効になっており、Skydioはホワイトバランスと露出値を自動的にキャプチャし、パノラマをキャプチャする前に適宜調整します。
- ホワイトバランスは地平線下-45°で最初にキャプチャ・記録されます
- 露出補正値は地平線上15°でキャプチャ・記録されます
- その後、露出補正値は0.5低減され、すべての写真に適用されます
[note]露出補正にはシャッタースピードとISO値が含まれます。[/note]
パノラマが完成すると、カメラ設定はグローバルカメラ設定に戻ります。

メディアの表示
「メディア」に移動して、ステッチされたパノラマ写真を表示します。画像を選択し、「デバイスへ保存」を選択して、個々のパノラマをデバイスに直接保存します。パノラマ写真は.jpgファイルとして保存されます。
ステッチ前の元の写真は「写真」セクションで確認できます。

もっと見る
追加情報については、関連記事を参照してください:
Skydioアプリではどのようなスキルを利用できますか?
Skydio 2/2+フライト画面とデバイス設定
Skydio 2/2+キーフレームスキルの使用方法
Skydio, Inc. A0317